2023年12月21日
もうすぐ冬休みです。
体調を崩さないよう、食事から栄養をしっかりとって、適度な運動と十分な睡眠を心がけるようにしましょう。
〇早寝・早起きをし、ご飯を食べよう。
朝・昼・夕と決まった時間に食べることで生活リズムが整います。
〇いろいろな食べ物を、バランスよく食べよう。
主食・主菜・副菜をそろえると、栄養のバランスが整いやすくなります。
〇おやつを食べるときは、時間と量を決めよう。
ダラダラ食べると、虫歯や肥満の原因になります。
〇日本の伝統行事に触れる機会にしよう。
新しい1年を迎えるお正月は、日本人が古くから大切にしてきた行事で、現在でもさまざまな習慣が残っています。
ぜひ家庭や地域に伝わる料理を味わう機会にしましょう。